八幡浜大島漁業集落、スジアオノリに活路 新商品開発や生産拡大に注力 愛媛新聞 2017年12月27日 八幡浜大島漁業集落、スジアオノリに活路 新商品開発や生産拡大に注力2017-12-27T08:00:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛県八幡浜市の南西沖約12キロの宇和海に浮かぶ市唯一の有人島・大島で、スジアオノリの陸上養殖を手掛ける大島漁業集落(花谷幹春代表)が新商品開発や生産拡大に注力している。「スジアオノリを島の活性化の起爆剤にしたい」と意気込んでいる。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)